自転車イロハ
自転車を安全にお乗りいただくために
- 二人乗り禁止
二人乗りは絶対におやめください。ハブステップの取り付けもおやめください。
- 空気圧点検
お乗りになる前に必ず空気圧の点検をしてください。
- 変速操作のご注意
変速付き自転車の変速操作は1段ずつ確実に行ってください。
- 段差注意
悪路、段差の走行は絶対におやめください。
- 車輪巻き込み注意
傘やステッキ、釣竿等を車体に差し込んだり吊り下げたりしないでください。
- ブレーキ操作のご注意
ブレーキ操作は片側だけの操作は大変危険ですので必ず前後両方の操作で行ってください。
- ★アルミリム使用の自転車の場合~アルミリムの特性
・軽く、衝撃を吸収しやすい特性を持っています。
(二人乗りや段差の衝撃など、加重がかかりすぎると変形の原因になります)
・表面硬度が低く、アルマイト処理されておりますのでサイドが黒くなります。
(ブレーキゴムとリムの磨耗により制動力は落ちますので、定期点検してください)
- ★外装変速機付き自転車の場合~外装変速機の特性
多段ギヤにより、急な坂道や路面状況により適したギア比を選択できます。
(急な切り替え操作をした場合チェーンはずれの原因になりますので注意してください)
- ★ブレーキの特性
ブレーキ操作は、前後輪を一緒にかけるのが基本です。
(前のみ、後のみでブレーキを強くかけるとロック状態になり転倒の原因になります)
- ★自転車2ヶ月点検
お買い求め後の2ヶ月点検をおすすめします。当店にて実施しておりますのでご利用ください。
尚、点検ご依頼の際には、取扱説明書・品質保証書をご持参ください。
その他、点検以外でも異常を感じた場合には当店へご相談ください。