|
||
![]() |
||
●2018年11月15日 高野山 参拝 スタンプラリー参加 花坂に集合して高野山に登って、高野山界隈をワイワイガヤガヤしてきました。 南海電鉄さんの、54年間ありがとう 高野山ケーブルカースタンプラリーに参加させていただきました。 普段は、皆南海電鉄を利用させていただいているのですが、今回は自転車での参加とさせていただきました。 スタート後、いきなりの登り坂ですがガンガン飛ばします。 ![]() カメラを前にご愛敬 ![]() 紅葉の見ごろが少し過ぎましたが、まだまだ奇麗でしした。 ![]() 楽しく普段着姿での参加です。 今日は普段着でも大丈夫だしね〜 ドロップハンドル初心者さんも参加です! ![]() ススキも見ごろでした。 その中を快調に飛ばします。 ![]() コースを間違えそうになって、危うくバスにひかれそうな人もいましたが、事故には至りませんでした。 (ちょっと言いすぎました) ![]() 紅葉をバックに いつも仲良し二人組です。 ![]() 金剛峯寺にお参り ![]() 金剛峯寺で1回目のスタンプを押します。 ![]() ![]() 皆で記念撮影です。 ![]() 次のスタンプは奥の院の休憩所。 ![]() そして、お昼ご飯。 一の橋観光センターで頂きました。 いただきます。 ご馳走様でした。 ![]() お昼ご飯を頂いて、あちこちで記念撮影です。 ![]() ![]() ![]() スタンプラストの高野山駅へ向けて頑張ります。 ![]() ![]() 高野山駅でスタンプラリー完了。 皆、記念のピンバッチを頂きました。 ありがとうございます。 ![]() 嬉しさのあまり、真田の六文銭ごっこが始まりました。 ![]() スタンプの最後の目的地高野山駅で、スタンプラリー完了後ピンバッチを頂いて記念撮影です。 ![]() 駐車場までサイクリング ![]() ![]() ![]() こんなスタンプラリーサイクリングでした。 南海さんありがとうございました。 いつも乗車させていただいています。 皆さまお疲れ様でした!!! |
||
![]() |