|
||
![]() |
||
●2017年11月16日 海南 加太サイクリング 海南の裏道をサイクリングして、鯛料理で有名な加太の満幸商店へ昼食を食べに行きました。 海南までは車でやってきて、そこからサイクリングスタートです。 ![]() マリーナシティーを横目にのんびりと走ります。 ![]() 裏道を選んで走ります。 踏切が線路の方に出ていますが、押していません。 踏切棒が曲がっているだけです(本当です) 鉄オタのO君は血が騒ぎギリギリまで前に出て特急を見学です。 ![]() キンチョーの工場がありました。 いつもお世話になっています。 殺虫剤や蚊取り線香がないと虫に刺されますしね。 ![]() 海が見えるところで休憩です。 海が見えるところが多いコースでした。 ![]() ![]() 集合写真を撮影しようとするとスズメバチが襲ってきました。 いつも使っているキンチョーの殺虫剤を持ってくるのを忘れました。 ![]() 登りがあれば下りもあります。 ![]() ![]() 平坦もあります。 ![]() ![]() ムーンブリッジで撮影 ![]() 橋って登りがしんどいですね。 ![]() さてお待ちかねの昼食です。 加太の満幸商店さんで、頂きます。 鯛がおいしく有名なお店です。 お鍋も鯛あじ。 すごくおいしいです。 いただきます。 ![]() しらす丼はじめ、ボリュームがあります。 ![]() しらす丼並み 大盛もありますよ。 ![]() 鯛とかわはぎ ![]() これだけ食べて、この後カキフライなどを追加で注文して食べました。 ![]() 手前のM君のお皿にはカキフライがいっぱいでした。 ![]() とてもおいしかったです。 ご馳走様でした!!! こらっ! 何?? ![]() くぐると、願いが叶うようです。 ![]() お幸せに。 ![]() 皆さまお疲れ様でした! |
||
![]() |